VALUE
働く上で大切にしていること
大切にしていること
ABOUT
より多くの人々に必要とされ、社会に貢献できるグループであるために。
R&dは、代表の平井が挑戦と失敗を繰り返しながら築き上げてきた会社です。失敗しても諦めない信念と周りの方々の協力で信頼されるブランドへと成長してきました。
“当たり前”を疑う。
Doubt the Norm
「交換は最後の手段」
ガラスは、磨いたり削ったりすることで新品同様に蘇らせることができます。しかし、この事実は99%の人が知らないこと。「ガラスの研磨や修復は不可能」「ガラスは汚れたら交換する」という考え方がまだまだ一般的です。そんな中、私たちは高度な技術と専門知識により、これまでの常識を覆し、「交換は最後の手段」としています。
笑顔と感動をお届けする。
Deliver the Magic
「感動させなきゃ、仕事じゃない」
プロは上手くできて当たり前。感動をお届けしてこそ、一流の仕事だと言えるのではないでしょうか。お客様に感動していただくためには、仕事のクオリティはもちろん、演出や見られ方も大切です。だからこそ、私たちは決して汚れた作業着は着ません。職人のイメージから離れたお洒落な黒のユニフォームをまとい、「かっこいい姿」でお客様のもとへ向かいます。
失敗のススメ。
Fail Forward
「失敗は挑戦した証」
代表の平井は、自称「日本一失敗した男」です。もともと建設業に携わっていた平井ですが、ある日お客様の“鏡の汚れも取れない?”という一言から、初めてガラス修復という分野に足を踏み入れました。しかし、当時はそんな技術を持った業者はおらず、試しては失敗して、弁償しての繰り返し。何度もトライ&エラーを重ねることで、徐々に最適な作業法や液剤の使い分け等を見出してきたのです。
これから入社される方にも、ぜひ適度な失敗はしていただきたい。失敗は挑戦した証であり、必ず経験の蓄積となり、お客様の笑顔につながります。
BUSINESS
事業内容
ENVIRONMENT